全国展開している他県の町づくり会社とご縁があり、配属先が鞆町でした。 当初は名前も知らない場所でしたが、初めて訪れた際に景色の美しさに魅了され、この町への移住を即決。引っ越し後は仮住いでしたが、大家さんからおかずをもらったり、一緒にお食事をしたりと、この町の「人の魅力」を感じました。

[ 鞆居住歴:3年/20代/家族/サービス業 ]

祭り・地域行事が多いまちと聞きました。
歴史あるお祭りや清掃活動、住民運動会や卓球大会など地域行事の多い町で、どう参加していくのか最初は不安もありましたが、その行事で町の方と知り合い、交流が深まり、支えあいながらの暮らしが心地よいです。特にお祭りは多く、お祭りの準備は少し大変かもしれませんが、昔から続く伝統文化や地域の習わしに触れるという貴重な体験ができます。
まちの特色はどんな感じなんだろう。
鞆町の中でも12町内に分かれています。(より細かく分けると22町内も) 地図の町名には載っていない地区があって、特に地区ごとの清掃活動や祭り等の行事で驚くべき団結力を発揮します。「自分の住んでいるのは〇〇地区で」という自然な会話から鞆の挨拶ははじまり、自分の地区を誇りに思うように自然となっていくのが、この町の不思議なところです。
町民同士が交流できる場はあるのかな?
この地域には様々な活動がありました。フラダンスやフォークダンス、句会やヨガなどの同好会のような小さな活動から、町全体を守る消防団、鞆の伝統文化の一つでもある「アイヤ節」という民謡の保存会など、小さな町でそれぞれ楽しみを見つけています。
病院、学校はどのくらいの規模感なんだろう。
生活していく上で困らないか、近く廃校になるなんてことがないか、心配はありましたが、現在(2022年10月時点)は、入院施設を持つ病院が3件、小中一貫校が1件、認定こども園が1件あり、徒歩で通える便利さもあります。